
ここ最近、だいぶうちの店をご理解?ご感動?して頂ける方が増えてきた。
なんともいえない場所になんともいえない空間を作り、自分勝手にやっている店なので、
どんな方にどこまで届くのか?とても興味深くもあり、困難な状況でもあり・・・。
そんな中、最近は自分の心意気や店としてのスタンスなどについて
話をさせてもらえる機会が増えている。これは、感謝するというかとてもありあがたい状況。
本当のところはそんなことは言葉にして伝えなくてもよかろうもん、と思ったり
できればそういう作業はしたくはないというのが本音ではあるのだが、
なんせいろいろと説明しなければご理解頂けないような偏ったやり方もしているので、
当然といえば当然。
それでもね、答えは全部ご用意いたしておりません。
お客さんが感じたことが答えであって、それが何よりもブレのない事実であり、答え。
それをあーでもない、こーでもないとイメージを膨らませて考えて頂くこともこの店のやり方。
わかる人にゃーわかるし、わからん人にはちんぷんかんぷん。
それでいいのではないかと。疑問に思う人はどうぞ聞いて下さいと。
「どー思います???」って、まず聞きますけどね。
情報も溢れ、いろんなツールも発達し、
誰かがどこかで得た知識や経験も、クリック一つで知れたりするような今の世。
誰かが用意した答えをそのまま受け入れ、自分の情報として知識として利用する。
メディアが取り上げたらすぐに流行り、次の日には行列ができる店。
そんな状況が、いろいろな捏造問題なんかに振り回され、
自分の判断基準や価値観をを見失っておる日本人を如実に表している。
情報に振り回されるような社会が日本にははびこってますな。
自分で考えて、自分で答えを導いたり、行動を起こしたり。
そんな環境があまりに少なく、ひどいな・・・と感じることも多々あるわけで。
人が用意した答えに乗っかるのは簡単なんだけどね。
そんな安易なモンの先に待ってるんは???・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・